
名前:渡辺澄子(わたなべ すみこ)
対応地域: 神戸校
|
楽しい時間の中にプチ英語がある毎日。
「親子の時間がかけがえのない宝物」になる未来を作っていきましょう!
すみちゃん先生の3ヶ月間の軌跡
-
ティーチャーになったきっかけ・感想
アットホーム留学に出会う前は、
子どもを褒めて伸ばしたいのにうまくいかない。
イヤなことは後回しにする子供のペースにさせまい、と必死でした。
子どもが英語嫌いになってしまい
「英語はいい!」と言われて悩んでいました。個別相談を受けて…
親子の会話から変えていきたい!
子どもに寄り添って、親子の関係を深めながら
楽しい英語環境を作りたい!そんな思いで、しつもん力セミナーを受講する中で、
子どものユニークさが「会話から見えてくる」
ことを体験しました!そして、子どもが純粋に楽しんでいる場面であれば、
ママの「カタコト英語」を受け入れてくれる
ことを実感しました。ティーチャーになるには、
関西から東京まで通わないといけない。正直、決断するには勇気がいりました。
だけど、やりたかったんです。私は、英語が大好きです。
子ども達にも英語を楽しんでほしい♪そして何よりも、
アットホーム留学プロデューサーのマキ先生と
仲間に励まされて、やっと自分の中でブレイクスルーできたから。子供の好き!やりたい!に英語をプラスすればいい。
やってみてダメなら、他のアプローチを試せばいい。
子供の興味に寄り添うしかない!親子の会話、観察、質問から探っていくのが
結局は一番の近道になる。私と同じように子育てに奮闘しているママ、
受験や勉強、習い事で親子の関係に悩んでいる方に
アットホーム留学を伝えたい!特に、男の子を持つお母さんの気持ちに
寄り添えるんじゃないか。関西では、なかなか対面で学ぶ機会がないアットホーム留学。
これからは英語が大事と騒がれているけど、
何から始めればいいか分からない方に
親子英語を取り入れるコツを届けたい♪そんな思いで、ティーチャーになりました。