挑戦してほしいのに
ママの影に隠れて
引っ込んでしまう。
名前を呼ばれても
返事すらしない・・
あいさつもできない・・
そんなお子様に悩む
ママに今すぐ
手にとってほしい
小冊子はこちら▼▼
「親子の英会話で
子どもたちの自己肯定感を
バツグンにUPする!
3つのポイント」▼▼
https://www.agentmail.jp/ln/10/3/29951/429111/4250090/1/
この小冊子を作ったのは
親子の英会話で
子どもたちの自己肯定感を
バツグンにUPする!
アットホーム留学®ティーチャー
たしろゆきさん
ゆきさんの姫も以前
極度の人見知り
ママが人前に立つことすら
いやでバシバシ叩く
いつもママの背後にいて
名前を呼んでも
目も合わせてくれない・・
そんな子でしたが
今は・・・別人です!
やる気に満ちていて
積極的に人前に出て
発言をしたり
いろんなことに挑戦して
諦めない姿勢を
持つようになりました。
先日卒園しましたが
そんな姫がこれから
どんな小学校生活を
送るのか
私も楽しみで
仕方がありません。
(姫、卒園おめでとう♡)
なぜ、姫がこれほどまでに
変わったのかというと・・
ママのゆきさんが
愛ある親子の英会話
アットホーム留学を取り入れ
ずっと姫の
自信がUPする
やる気がUPする英語を
投げ掛け続けたから!
秘訣は今すぐこちら▼▼
https://www.agentmail.jp/ln/10/3/29951/429111/4250090/1/
しかもゆきさんご自身も
以前は完全に
自己肯定感が「低い」タイプ
自分のことに自信がない
子育てに自信がない
人前で話すことにも
抵抗のある人でしたが
姫に投げ掛けている言葉が
自分にもブーメランのように
響いていって・・
ゆきさんの自己肯定感まで
大幅にUP!
人は自信がつくと
発する言葉も変わるし
見た目も大きく変わりますね!
ゆきさん、今は
親子英会話で
自己肯定感が上がる!
ということを
誰よりも証明できる
スペシャリストなんです!
彼女が主に取り組んできた
簡単な3つの
ポイントはここ▼▼
https://www.agentmail.jp/ln/10/3/29951/429111/4250090/1/
引っ込み思案の
子どもたちに
悩んでいるママ!
この小冊子は
育児本とは違って
リアルな一人のママが
娘の幸せを願って
取り組んできた
考動の記録です。
置き換えて、
ぜひ取り入れてみて
くださいね。
「親子の英会話で
子どもたちの自己肯定感を
バツグンにUPする!
3つのポイント」▼▼
https://www.agentmail.jp/ln/10/3/29951/429111/4250090/1/