アットホーム留学タウン生Aさん
フォニックスがようやく
Aさん、そして娘Sちゃんに
浸透してきた、その感動の変化を
タウン内でこう語っています
▼▼
phonics
正直な気持ちを言うと、
私がイマイチ馴染めない。
文法やコロケーションほど
『おぉ!そうか!』と
思える実感がない。
動画閲覧回数は少なく、
『phonicsやった?』と
娘に聞いてばかりで
自分はやってない。
どうもphonicsには
距離を感じており、
落とし込むなど程遠い…
そんなphonics
でも、やらなきゃーと思って、
親子で参加したphonics会。
phonicsの基本や、
phonicsがどういうものなのか、
発音だけではない事も
教えていただきました。
phonicsは
英語圏の子どもたちも、
長年かけてずっと
学び続けていくものだとか。
だったら、
ゆるくてもやり続けよう。
急に抵抗感はうすれました。
phonicsやっといて良かった〜
と思える日は、いつかやってくる。
結果が出なくても、
継続が大事。
気持ちが急に軽くなりました。
講座で紹介していただいた
YouTube動画は、
我が家ではツボすぎて、
毎朝のルーチンになりました。
YouTubeはキリがないから
見せたくないと、
疎ましくすら思っていたのに、
こんなに食いつくのかい!
(今までもったいなかった!)
さらに、
『ママ!良さそうなの
見つけた。みてみて!』
数ある関連動画から、
phonicsを選んでくれるなど、
興味スイッチON!
そして、先週のキャンプの帰り道。
電波が悪く車中のTVはフリーズ。
そのフリーズ画面をみて
私が叫んだ言葉が、
『ねえみて!これ、
phonicsでなんて言ってると思う?』
自分でもびっくり。
そんなQが飛び出すとは!
娘とaじゃない? iじゃない?
そんなやりとりができて、
しかも楽しかった!
さらに昨日、
弟が見ている英語DVDを、
『今日はこれを書いてみる』と、
ノートに一生懸命
書き出している娘。
一時停止ボタンと
再生ボタンを連打しまくり、
耳で聞いて、
書きとっていました。
実は昨年、目的もないままに受けた
(受けさせた)英検は、
私の寄り添いの足りない、
ただの暗記勉強でした。
合格しても実力には
到底結びつかない、
頑張る方向を
間違えた私の汚点です。
英語を嫌いに、
苦手にさせてしまったのも、
私のやり方がずれていたから。
娘が書いたノートを見ていたら、
色んなことが思いおこされ、
ジーン…
small stepを積み重ねたら、
こんな変化があるんだな。
すごいなアットホーム留学。」
▲▲
このAさんのBefore/Afterに
勇気をもらえる人が
必ずいるはずです!
このPhonics講座は
アットホーム留学ティーチャー
Saori先生の企画ですが
8月開催されます!
タウン生割があるのと
タウン生だったらAさんのように
お互いに学びをシェアしたり
補いあったりができる
メリットばかり!
タウンへ急いでGO!
親子英語コミュニティ
アットホーム留学タウン