子どもに「これ英語で
なんていうの?」って
聞かれたらどうしますか?
知っている表現なら
それは●●だよって
教えていませんか?
教えてるのに
その場だけ受け取って
次の時には忘れていたり
教えても
そこで会話が
終わってしまう。。
そんな悩みを
個別相談で聞かれることが
たくさんあります。
アットホーム留学の
しつもん力セミナーを
ご受講のママたちには
日本全国どこを探しても
アットホーム留学でしか
やっていない
「子育て英会話メソッド」
をお伝えしていますが、
大事にしている一つが
基本的には
教えないこと
なんです。
簡単に教えてしまうと、
自分で調べる力が
つかなくなってしまいます。
その場しのぎではなく
最終的には
知りたい、伝えたい
という想いを育てて
自分で調べられる力を
つけさせてあげることが
自立につながります。
みなさんは、
将来子どもが自分から
学び進められる子供を
育てたくありませんか?
それからもう一つ・・
ママが教えてあげられるものは
ママが知っている知識だけに
頼ったものになります。
キレイは英語で?
beautifulだよー!
この一言で、将来
キレイといったら
とりあえずbeautiful!
ずっと表現の幅が
広がらない可能性が
あるんです。
もっともっと
表現力のある子も
育ててあげたいですね!
本当は、
毎日の生活の中で
子どもが英語を「学ぶ」機会も
表現力を伸ばす機会も
いっぱいあるのに
毎日がもったいないですよ!
アットホーム留学の
しつもん力セミナーでは
教えずに
会話を楽しむ流れを
具体的にお伝えしています。
とはいえ・・
全て教えない
わけではないんです。
この線引き、難しいですよね。
この悩みも
スッキリ解決できるのが
「子育て英会話メソッド」なんです。
セミナー生には添削の度に
その秘訣を、
実際の会話の実例を通して
お渡ししています。
知りたい方は
「アットホーム留学個別相談」
でお伝えしますね。
今は個別相談の
募集していませんが
メルマガで真っ先に
ご案内しますので
毎回チェックしてお待ちください♡
では、
明日21時のメルマガで
またお会いしましょう。