アットホーム留学プロデューサー
サンシャインマキです。
子どもに寄り添う
子どもの「やりたい」を認める
できたらいいな。と
願っている人は圧倒的に
多いはずなのに
それを実現している人は
ごくわずか。
本当に実現させられたら
子どもたちはやる気になるし
ポジティブに物事を
考えられるようになります。
それなのにいつまで実現を
遠ざけるのでしょう。。
実現させたい方は
今すぐこの無料小冊子を
読んでください。
傷つきやすい子どもでも
ポジティブ脳に変化する
親子の「仲良し英会話」▼▼
https://athomemiki.com/download/?makim
この小冊子を作ったのは
英語苦手ママでもOK!
人見知りの子でも
人前で堂々と話せるようになる
1日10分! 親子の「仲良し英会話」
アットホーム留学ティーチャー
Miki先生
Miki先生は
自分自身がうまく子どもに
寄り添うことができなかった時に
アットホーム留学に出会い
子育てが大きく180度変わりました。
先生の先日のFacebookの投稿が
こちら。
年長さんの息子くんとの
リアルな親子英会話の記録です
▼▼
お母さんのお手伝いするね!
椅子4個持ってくるね!
椅子4脚がズラリと並び、狭い
キッチンを陣取っています。
「お母さん手洗うのも無理だし
包丁とかも取り出せないから
1個にしてくれる?」
どうしても4つ必要らしく、
やる気に満ちた顔が
一気に泣き顔へ。
OK!じゃあ頑張って
このまま作ろう!と
いつもの1.5倍はかかりながら
晩ご飯完成!
「ぼくのおかげで早く作れた?」
/
Of course! もちろん!
Thank you so much!!
ありがとう!
You are a big help!
助かったよ!
\
満ち足りた笑顔にホッとしました♡
子どもを丸ごと受け止め
愛ある声かけで
子どものポジティブ脳を
育てる小冊子、心を込めて
作ったのでぜひご一読くださいね!
Miki先生の等身大の子育て記録が
みなさんの子どもたちの
ポジティブ脳を作って行きますよ!
傷つきやすい子どもでも
ポジティブ脳に変化する
親子の「仲良し英会話」▼▼
https://athomemiki.com/download/?makim