ママのママによるママのための
親子英会話メディア
「mamash(ママッシュ」
研究して
記事を書いたり広めたり・・
仲間と共に切磋琢磨しながら
関わることで
親子の英会話が
おうちの当たり前に!
「パフォーマー」ファミリーの
変化成長が止まりません!
久しぶりにパフォーマーの
無料合同説明会を
7月26日午前中開催決定!
詳しくはこちら▼▼
https://mama-sh.com/news/writer/
━★☆★・・‥…―━━━━━━━━
アットホーム留学プロデューサー
サンシャインマキです。
昨日のメルマガの反響が・・
すごかったです。
一人一人にお返事できてなくて
ごめんなさい!
こうやって私なりの
子育ての軸が
みなさまに共鳴してくれること
とっても嬉しく思っています!
メルマガはこちら▼▼
https://at-home-english.com/2020/07/12/life/
アットホーム留学では現在
学び専門の
アットホーム留学生だけじゃなく
アットホーム留学を
教えながら
学び続けていくティーチャー
アットホーム留学を
伝えながら
学び続けていくパフォーマー
というポジションが
あります。
パフォーマーのみんなは
本当に、一人のママとして
英語に悩み
子育てに悩み
地域格差に悩み
様々な悩みを
抱えていました。
が、今、パフォーマーとして
関わっていくことで
その悩みの当たり前が
大きく変わっています。
そして、私との関わりも
ミーティング等で増えていくので
どんどん子育ての軸が
親子英会話の軸が
ふとーくブレなく
なっていってます!
かっこいいんです♡
今日ご紹介したい
パフォーマーしほさんの
記事がこちら
▼▼
家庭で英語を話そう!
親子の会話が弾む相槌
【一言英語フレーズ7選】
https://mama-sh.com/7phrase-2-sm/
学校が始まったのは一安心、だけど
授業はかなり遅れているし
特に英語は、授業数が少ない上に
学校以外で使う機会が少ない為、
一度苦手・嫌いになってしまうと
挽回が難しい教科。
しかも、スタートを
家庭学習にほぼ丸投げだった
学校も全国的に多いのです。
しほさんがとった
おうち英会話の流れが
とっても参考になりますよ!
しほさんは
まだ実はお会いしたことが
ないのですが、
ものすっごくパワフルで
活用できる記事を届けてくれる
パフォーマーとして
活動されています。
直接会わなくても
できて
英語も・子育ても
自分の悩みは
アットホーム留学で
解決できて
それを記事にして
たくさんのママさんたちの
悩みも解決できる!
ママにしかできない
パフォーマーという
新しい学び(シゴト)スタイルに
興味ある方は・・
久しぶりにパフォーマーの
無料合同説明会を
7月26日午前中開催決定!
詳しくはこちら▼▼
https://mama-sh.com/news/writer/