状態にも関わらず、
子どもたちのために
夜まで笑顔で学ぶ
ママたちに
幸せな愛ある英会話を
届けていた
サンシャインマキです。
上の子は高2まで、
幅広い年齢層の子どもたちがいる
ママ13名が全国から集まって
Zoomで学びを深めていました。
親子の関わり方・
会話のあり方から
学ぶ英語なので、
子どもの年齢を問わず
学んでいただくことが
できるんです。
参加してくださった
方からのメッセージ
「こんな風に親子の
会話が広がっていくんだ!
英語も楽しく学べるー。
と考えただけで
ワクワクしました。
子どもの寝顔を見る
自分の目線に
温かさすら感じました。
普通に学校で
英語を学んできた私は
そこで苦手意識を持ったのに
塾とか学校で
英語を学ばせることしか
眼中にありませんでした。
アットホーム留学
面白いです!」
出会ってもらえて
よかった♡
今朝、アットホーム留学を
一緒に届ける活動を
してくださっているMさんから
あるイギリスの男性の
記事をご紹介いただきました。
タイトルは
"息子を亡くしてから分かった
「最も大切な10のこと」"
ちいさなことでも
幸せを感じて欲しい
ちいさなことでも
写真・ビデオ・日記に
記録して欲しい
常に子どもに
寄り添って欲しい
時間を大事にして欲しい
常に楽しんで欲しい
急に亡くされた方が
私たち親に向けて
綴ったこのような
メッセージは・・・・
常に伝えていることと
リンクするんです。
「常に幸せを感じられて
常に愛ある英会話を
親子で楽しめて
それを記録する」
ことを当たり前にする
アットホーム留学に
よりたくさんの家族が
出会えるように・・・
ティーチャーや
パフォーマーさんたちと
力を合わせて
活動をしています。
コロナより強い!
愛あるパワー全開で
全国の家族に
幸せを届けながら
自分の家族も
幸せになれる♡
財産にできる
はたらき方を
手に入れませんか?
無料個別説明会
紹介してくれた記事の
英語の原文に
興味がある方は
こちらをご確認ください
https://honey.nine.com.au/latest/dad-whose-son-dies-shares-lessons-he-has-learned/55728c18-ebf0-4dd7-8850-5d6a4927195b