横浜市在住、
7歳と4歳の女の子のママ、
枝里さんに
親子の(英)会話で
子どもたちの「英会話力」がぐんと伸びる!
アイデア力セミナーby アットホーム留学
に4ヶ月間参加された
ご感想をいただきました。
アットホーム留学に出会う前の悩み
・新たな発想が思い浮かぶのか→苦手
・仕事が忙しくて時間がない
セミナーで「得たこと」・「解決したこと」
・同じように仕事をもち、
忙しい中でも子どもと向き合おうとしている仲間
・同じことに悩み、頑張っている
・会話は一生学ぶもの、個性があるもの→このままでいい
・親の投げかけ、五感に響く質問で子どもは変わっていく
・あるものをそのまま渡すのは学校と一緒、
これからの時代+アイデアが必要
→だから家での会話が大事だということ
どんな方にオススメですか?
親子の会話を広げたいパパ、ママ
もっと子どもたちの創造力を
のばしていきたいパパ、ママ
どんな方にもおすすめです。
先生(マキ)に一言メッセージ…♡
どんな発信も否定せず、笑顔で受け入れてくださる
まきさんとの会話が私の自信につながりました。
「これでいいんだ、このままでいいんだ、
もっとこうすれば更に面白いかも」と、
気づきの連続でした。
まだまだ気持ちに余裕がなくなることもたくさん、
子どもたちに寄り添えていないなぁと
感じることもありますが、
子どもたちは確実に成長しています。
子どもたちがもっと自由に、
楽しく、のびのびと
新たなことへの気付きが面白いと
感じられるサポートをしていきたいと思います。
先日、小学校の保護者会で
「夏休みの子どもの様子」一人一人発表したのですが...
あれができない、これができない、
なんでこうなんだろうという
マイナスな発言ばかりで...
謙遜しているのか、
ホントに子どもたちのよいところを
見つけられていないのか
とても残念でした。
子どものよいところ、
素敵なところを認めて、ほめること、
とても大事ですね。
頭では分かっていてもそこに
改めて気づけたのもまきさんのおかげです。
本当にありがとうございました。
これからもぜひ、よろしくお願いしますm(__)m
ここまで大きく
英語プラスαを学べてしまう
アットホーム留学って・・?
アイデア力セミナーって一体・・?
アイデア力セミナーって?
英語はアイデア次第!
日常生活で無限大に学べる環境を作れる
「マイホームティーチャー」になろう!
アイデア力セミナーを
もっと詳しく知りたい!方は
▷▷今すぐこちらをチェック◁◁
無料音声メルマガ登録
アットホーム留学そのものを知りたい!
普段の親子の会話に英語を取り入れたい!
という方は、
今すぐ
無料「音声」メルマガにご登録ください。
(※Gmail、Yahoo等の無料メールをご使用の場合「迷惑メールフォルダ」に入ってしまう可能性がござい
ますので、メール設定で「@at-home-study.com」のメール受信許可等あらかじめご対応くださいませ。
※ezwebは「文字化け」の可能性があり登録は推奨しておりません。)