あの、涙と笑いに満ちた
激動の4ヶ月から1ヶ月…
また新たなステージの幕開けに
立ち会うことができました。
2018年5月10日
ちょっぴり衣替えした
しつもん力セミナーの参加者は、
セミナー開始前から和やかに談笑。
いつも感じることだけれど
アットホーム留学に集まるママたちは
みんな子供の将来を真剣に考えている
素敵なママたちばかりだな〜♡
「しつもん力セミナーでは
質問にはお答えしません。」
というマキ先生に一瞬???
でしたがその理由を聞いて一同納得。
熱心にペンを走らせていました。
今回はサポーターとして参加したので
2回目の受講でしたが、
「あれ?なんだっけ?」と、
忘れていることも多くてびっくり!
学びなおしの機会をいただけたのが
とってもありがたかったです。
内容は前回と大きく変わらないとはいえ
メンバーによって
出てくる答えが違うのも
アットホーム留学ならでは。
しつもんへのリアクションや答えから
その人となりが見えてくるのも楽しい。
一枚の絵、一つの物から
こんなにも話題って広がっていくんだ~!
しかも英語の質問で!
これこそ通訳学校でも教えてもらえない
真のコミュニケーション能力!!
通訳学校といえば、
通訳時代に毎日していた
訓練の一端を皆さんにお伝えする機会も
いただいちゃいました♡
突然のことだったので後になってから
「こう言えばよかった…」という点は
多々あるも、そんな反省も次に生かす、
Try and Errorの精神で進みます!
今頃受講生のご家庭でどんな会話が
繰り広げられているか、
次回のプレゼンが今からもう待ち遠しい。
I can’t wait!
たった3時間のセミナーで
たくさんの学びや気付きを得られる
しつもん力セミナーって?
興味がおありの方は、
コチラから↓↓
しつもん力セミナーって?
英語×子育て=
しつもん力があれば無限大の可能性!
しつもん力セミナーを
もっと詳しく知りたい!方は
▷▷今すぐこちらをチェック◁◁
無料音声メルマガ登録
アットホーム留学そのものを知りたい!
普段の親子の会話に英語を取り入れたい!
という方は、
今すぐ
無料「音声」メルマガにご登録ください。
(※Gmail、Yahoo等の無料メールをご使用の場合「迷惑メールフォルダ」に入ってしまう可能性がござい
ますので、メール設定で「@at-home-study.com」のメール受信許可等あらかじめご対応くださいませ。
※ezwebは「文字化け」の可能性があり登録は推奨しておりません。)