川崎市在住、
7歳・4歳男の子のママ、
Kathyさんに、
親子の(英)会話で
子どもたちの「英会話力」がぐんと伸びる!
アイデア力セミナーby アットホーム留学
に4ヶ月間参加された
ご感想を頂きました!
アットホーム留学に出会う前の悩み
・私自身が海外短期留学経験もありながら、
英語は苦手だと思っていて、
これから子どもの英語を
どうしていこうか悩んでいました。
・子どもへの質問がうまくできず、
子どもとの会話で
本心が聞けていないなと思う事が多く、
このままで良いのか?と不安もありました。
・兄弟それぞれの個性を認めてあげたいのに
出来ていないと焦っていました。
アットホーム留学に出会ってからの変化
・英語も会話も完璧を求めるのではなく、
親子で楽しむことが大切だと気付きました。
(まずはプチプチ英語からでOK♪)
・子どもとは
「向き合うよりも、寄り添う事が大切」
だという事が腑に落ちました。
・兄弟2人それぞれの
個性を理解できるようになり、
個性に合わせた対応が
できるようになってきました。
・英語は
コミュニケーションツールの一つだから、
私自身も英語を楽しもう
と思える意識に変わりました。
・子育ても英語も
楽しめる時間が増えてきて、
子どもから
「最近、ママ怒ることが減ったね」
と言われます。
どのような方にオススメですか?
・これからの子どもの
英語教育に不安があるママ
・兄弟姉妹それぞれの個性を
大切にしたいと思っているママ
・ママ自身が英語や会話が
苦手だなと感じているママ
・英語も子育ても楽しめるように
なりたいと思っているママ
先生(マキ)に一言メッセージ・・♡
マキ先生の愛に溢れた
言葉や笑顔や雰囲気に、
何度励まされ、元気を貰い、癒され、
勇気付けられたことでしょう。
全部出来なくても、
出来た事に目を向けて
褒めてくださいましたね。
その愛のある対応に、
私もマキ先生のように
我が子に接して行きたいと何度も思い、
素晴らしい刺激を受けました。
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
ここまで大きく
英語プラスαを学べてしまう
アットホーム留学って・・?
アイデア力セミナーって一体・・?
アイデア力セミナーって?
英語はアイデア次第!
日常生活で無限大に学べる環境を作れる
「マイホームティーチャー」になろう!
アイデア力セミナーを
もっと詳しく知りたい!方は
▷▷今すぐこちらをチェック◁◁
無料音声メルマガ登録
アットホーム留学そのものを知りたい!
普段の親子の会話に英語を取り入れたい!
という方は、
今すぐ
無料「音声」メルマガにご登録ください。
(ezwebの場合は、HTMLメールが送れない可能性がありますので
パソコンのアドレスをおすすめいたします。)