中1女の子、3歳男の子のママ
M.W. さんが、
子ども達が英語好きになる!
アットホームサロンの
感想をくださったので
ご紹介させていただきます。
Q. サロン参加のきっかけ
成長が見えない娘への対応に
困っていたし、
以前、「悪い発音は
子供に聞かせない方がよい」と
言われたことがあり、
家の中での
英語の会話がなくなり、
行き詰まっていたから。
Q. アットホーム留学で得た変化
アットホーム留学生になってから
家の中でも
英語の会話が増えて、
娘の英語への
苦手意識もなくなりました。
今回アットホームサロンに参加して、
「家の中での
しつもんが変わる!」
と思いました。
考えるしつもんを
たくさんしようと思います。
マキ先生に会えて、
また道が
見えてきたような気がします。
英語の「しつもん」はとにかく
目からウロコでした。
できていなかったな・・と。
早速試してみます。
M.W.さん、
ありがとうございました♡
子ども達が英語好きになる!
アットホーム留学
アットホームサロンに
ご興味お有りの方は、
こちらをチェックしてください↓↓
家のプチ公用語は英語!って アットホーム留学そのものを知りたい! (ezwebの場合は、HTMLメールが送れない可能性がありますのでアットホームサロンって?
言える環境を作っていこう。
そのためにはまず
ママ・パパも一度体験しなくっちゃ!
アットホームサロン全国で開催中!
もっと詳しく知りたい!方は
▷▷今すぐこちらをチェック◁◁
無料音声メルマガ登録
普段の親子の会話に英語を取り入れたい!
という方は、
今すぐ
無料「音声」メルマガにご登録ください。
パソコンのアドレスをおすすめいたします。)